--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007-12-11
温室効果。

4月に相棒くんと沖縄に行った時、懸命に集めた
リュウキュウコスミレの種を蒔いたところ、秋までに ものすごい
大株に成長していたのですが このスミレ、本土のモノと違い
南国育ちだけあって 休眠せずに冬でも青い葉っぱをつけたままなそうで。
そこで、雪の振り積もるこちらの冬は さすがに越せないのに違いない、と
気温15度を切ったころに 家に取り込んで 窓辺に置いていたのですが
暖かい室温に スミレたちはどうやらだまされてしまったようで
冬だというのに どんどんお花をつけております・・・!v。
私的には こんな年末を迎えようという時期に、まさかこんなに
スミレが咲いてる姿をみれるなんて、ととても嬉しいんですが
スミレさん的にはどうなのかなあ・・・?
とりあえず、肥料は多めにあげたほうがいいのかな、とか思っておりますよ。
スポンサーサイト
trackback
comment
Powered by FC2 Blog
Copyright © 魂の! All Rights Reserved.