--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2006-03-26
たまには。
2006-03-25
日本晴れ。
今日も雲ひとつない快晴。そして無風状態だったので
とても暖かい1日でした☆ せっかく良いお天気なのだし、とミニ薔薇達を太陽の下に
いつもより多く出してみたのですが、気付けば ハチがたくさん回りを飛んでいる。
「ああ、花粉を集めにきてるのかなあ~v」とほのぼのと見ていたら・・・
・・・・!!!! 奴ら、産卵してやがる!!(爆。)
卵は取り除き、直ちに ハチを追い払ったりしていましたよ!
ああ、油断も隙もあったもんじゃない・・・(笑。)
その他は ホントに穏やかな1日で、庭作業中、壁のスミから様子をうかがってる
野良にゃんこと見つめあったりしてました。スミレの開花も一気に早まっていた感じでしたv。
画像は やっと開花した京城スミレ。名前の通り、韓流なスミレさんです☆
とても暖かい1日でした☆ せっかく良いお天気なのだし、とミニ薔薇達を太陽の下に
いつもより多く出してみたのですが、気付けば ハチがたくさん回りを飛んでいる。
「ああ、花粉を集めにきてるのかなあ~v」とほのぼのと見ていたら・・・
・・・・!!!! 奴ら、産卵してやがる!!(爆。)
卵は取り除き、直ちに ハチを追い払ったりしていましたよ!
ああ、油断も隙もあったもんじゃない・・・(笑。)
その他は ホントに穏やかな1日で、庭作業中、壁のスミから様子をうかがってる
野良にゃんこと見つめあったりしてました。スミレの開花も一気に早まっていた感じでしたv。
画像は やっと開花した京城スミレ。名前の通り、韓流なスミレさんです☆

2006-03-23
デッキ破壊
ならぬ、ディスク破壊をしてしまいました・・・><
会社での出来事なんですが、単にデータを送ってプリントアウトしようとしただけなのに
プリンターのディスクが故障。更にそれがファックスでもあったために、
ディスクに共有されてた短縮データまでが真っ白に・・・。
しかも、出荷データがファックスで行き交う時間だったために 大きな
迷惑を掛けることに! 今日は 他にも色々あったので 流石に凹んだです・・・。
なんか半年に一度くらいのアンラッキー?
「本城さんのせいじゃないし?」と言ってくれる人もおられましたが
やっぱり要因は自分のだな、と思うし・・・。
今日は酒呑んで 静かに寝ていようと思っています(苦笑。)
会社での出来事なんですが、単にデータを送ってプリントアウトしようとしただけなのに
プリンターのディスクが故障。更にそれがファックスでもあったために、
ディスクに共有されてた短縮データまでが真っ白に・・・。
しかも、出荷データがファックスで行き交う時間だったために 大きな
迷惑を掛けることに! 今日は 他にも色々あったので 流石に凹んだです・・・。
なんか半年に一度くらいのアンラッキー?
「本城さんのせいじゃないし?」と言ってくれる人もおられましたが
やっぱり要因は自分のだな、と思うし・・・。
今日は酒呑んで 静かに寝ていようと思っています(苦笑。)
2006-03-22
覚えられた!
昨今、柔らかい応対が多い接客業の中、そのお店では
わりと堅い目の対応を受けていたのですが、最近、態度が軟化しているなあ、と思ってた
ところ、今日、ついに言われてしまいました・・・「いつも有難うございます。」!
デパート屋上の園芸屋さん然り、なんか良く顔を覚えられています・・・
本人、そんな特徴のある顔だとは思ってないんですが・・・(笑。)
っていうか、単に出現率が高いだけか!(やっと気付いた。)
本腰入れて ハジの手 造っていますv。
資料くれたAちゃん、本当にありがとうvv。
もっと頑張って造りたいのですが、帰宅してからじゃ 時間が足りん・・・。
早く休日にならんかな、と休日明けのくせに思っています(苦笑。)
WEB拍手v。
21日23時に下さった方。
拍手、そしてコメントもありがとうございます!v。
こちらこそ、こういう風に言って頂けると 励みになりますよ。
海馬作成されているとのこと、頑張ってください☆
イベント会場で お会い出来たらいいですねv。
わりと堅い目の対応を受けていたのですが、最近、態度が軟化しているなあ、と思ってた
ところ、今日、ついに言われてしまいました・・・「いつも有難うございます。」!
デパート屋上の園芸屋さん然り、なんか良く顔を覚えられています・・・
本人、そんな特徴のある顔だとは思ってないんですが・・・(笑。)
っていうか、単に出現率が高いだけか!(やっと気付いた。)
本腰入れて ハジの手 造っていますv。
資料くれたAちゃん、本当にありがとうvv。
もっと頑張って造りたいのですが、帰宅してからじゃ 時間が足りん・・・。
早く休日にならんかな、と休日明けのくせに思っています(苦笑。)
WEB拍手v。
21日23時に下さった方。
拍手、そしてコメントもありがとうございます!v。
こちらこそ、こういう風に言って頂けると 励みになりますよ。
海馬作成されているとのこと、頑張ってください☆
イベント会場で お会い出来たらいいですねv。
2006-03-21
お出掛け☆
今日は1ヶ月ぶりで すみれの会の日v。
午前中、少しミニ薔薇の様子を見た後 家を出ました。
向かった先は 大阪の百貨店園芸コーナー。
ちょっと見て歩いたけれどあんまり目新しいお花もなかったのですが
400円だったビオラが150円になっていたので購入して帰りましたv。
すぐに、1時からの会が始まる時間だったので 大急ぎで最寄り駅へ移動。
会合場所へは5分ほど遅刻して到着してしまいました!><
もうすぐ 本格的にスミレの開花シーズンなため、普段より多くの会員さんが
来られてた気がします。そして、いつものように苗・種を頂いてきましたv。
☆頂いた苗・・・赤斑シチトウスミレ・黒アカネスミレ
★頂いた種・・・ミスズスミレ・V アリスウィター・純白スミレ・ヒメピンクスミレ
また、たくさん頂いてしまいました・・・(汗。)蒔くのも大変だなあ~v。
画像は、我が家の斑入りヒナスミレ。ついに開花しましたvv。
午前中、少しミニ薔薇の様子を見た後 家を出ました。
向かった先は 大阪の百貨店園芸コーナー。
ちょっと見て歩いたけれどあんまり目新しいお花もなかったのですが
400円だったビオラが150円になっていたので購入して帰りましたv。
すぐに、1時からの会が始まる時間だったので 大急ぎで最寄り駅へ移動。
会合場所へは5分ほど遅刻して到着してしまいました!><
もうすぐ 本格的にスミレの開花シーズンなため、普段より多くの会員さんが
来られてた気がします。そして、いつものように苗・種を頂いてきましたv。
☆頂いた苗・・・赤斑シチトウスミレ・黒アカネスミレ
★頂いた種・・・ミスズスミレ・V アリスウィター・純白スミレ・ヒメピンクスミレ
また、たくさん頂いてしまいました・・・(汗。)蒔くのも大変だなあ~v。

画像は、我が家の斑入りヒナスミレ。ついに開花しましたvv。
2006-03-20
再認識。
明日は再び、休日♪ 時間があれば ミニ薔薇の植え替えの続きが
したいぞ、と思ったものの 土は底を尽き、鉢もどう見ても足りない・・・。
しょうがない、と会社帰りにホームセンターへ再び向かいました。
ですが、父上と一緒に車で来ているならいざ知らず、通勤帰りの徒歩の来店。
持って帰る量にも限りがあります。それでも今日は、大きなボストンバッグを
用意して行ったので 閉店ぎりぎりの時間に駆け込んで 12Lの土とテラコッタの
植木鉢8個を 担いで帰ってきました!v。
「おお~、やるじゃん、自分・・・v」と自我自賛しつつ徒歩10分くらいの坂道を歩いて
JRに乗り込んだのですが・・・。電車から降りる時に「えい!」と鞄を担ぐなり
肩に異変が!! うっがー。 す、すげい痛い・・・・!!><
多分、その一瞬は鬼の形相だった気がしますよ!(お恥ずかしい。)
幸いなことに、その傷みは一瞬で終わったので 今は大丈夫なのですが
ホント、すごい痛みだったので 後で出やしないかと今から どきどきです・・・。
や~、普段からカラダは鍛えておかないとなあ~・・・(しみじみ。)
そして、せっかくホームセンターまで行ったのに、ハジのナイフの材料を
見てくるのを忘れて 今、かなりショックだったりします・・・(しおしお。)
したいぞ、と思ったものの 土は底を尽き、鉢もどう見ても足りない・・・。
しょうがない、と会社帰りにホームセンターへ再び向かいました。
ですが、父上と一緒に車で来ているならいざ知らず、通勤帰りの徒歩の来店。
持って帰る量にも限りがあります。それでも今日は、大きなボストンバッグを
用意して行ったので 閉店ぎりぎりの時間に駆け込んで 12Lの土とテラコッタの
植木鉢8個を 担いで帰ってきました!v。
「おお~、やるじゃん、自分・・・v」と自我自賛しつつ徒歩10分くらいの坂道を歩いて
JRに乗り込んだのですが・・・。電車から降りる時に「えい!」と鞄を担ぐなり
肩に異変が!! うっがー。 す、すげい痛い・・・・!!><
多分、その一瞬は鬼の形相だった気がしますよ!(お恥ずかしい。)
幸いなことに、その傷みは一瞬で終わったので 今は大丈夫なのですが
ホント、すごい痛みだったので 後で出やしないかと今から どきどきです・・・。
や~、普段からカラダは鍛えておかないとなあ~・・・(しみじみ。)
そして、せっかくホームセンターまで行ったのに、ハジのナイフの材料を
見てくるのを忘れて 今、かなりショックだったりします・・・(しおしお。)
2006-03-19
ちょっと唖然と!
今日は目覚めると案外外はいいお天気。
早速、外の気温に成らすべく 家に取り込んでいたミニ薔薇の鉢植えを抱えて
外へ出た・・・はいいのですが、思ってたよりも低い外気温に ちょっとビックリ。
予報では最低気温7度じゃなかったのか?と思いつつも 鉢を抱えて往復。
それにしても、昨日よく動いたせいか、なんだかあちらこちらが筋肉痛だったりも
します・・・(苦笑。)普段使ってない筋肉を案外動かしてた気もしますよ。
それから うどん粉の対策とか、ハダニに水を撒いてみたり、とか少し動いてから
朝ごはん。最近、毎週見ていたアニメ『蟲師』の放映が最終回、しかもその
撮っといたビデオが途中で切れていた(!)ことに大ショックを受けながら
昨日できなかった 植え替えの続きを開始しました☆
★ナルボンヌ フォーエバー・エスメラルダ コルダナ・
コペンハーゲン フォーエバー・シャンビラン
本当は あとテディベアと ブルー コルダナも植え替えたかったんですが
なんと土が無くなってしまい 途中リタイア。
明日、12Lの土でも抱えて帰ってくるかな・・・(笑。)
庭を見て廻ったところ、叡山スミレや、アカネスミレ、京城スミレの蕾が
大きくなっていて、嬉しかったですv。
お昼からは、結構遣ることは終ったので 久々に お昼寝なんかしてしまいましたよ・・・(笑。)
早速、外の気温に成らすべく 家に取り込んでいたミニ薔薇の鉢植えを抱えて
外へ出た・・・はいいのですが、思ってたよりも低い外気温に ちょっとビックリ。
予報では最低気温7度じゃなかったのか?と思いつつも 鉢を抱えて往復。
それにしても、昨日よく動いたせいか、なんだかあちらこちらが筋肉痛だったりも
します・・・(苦笑。)普段使ってない筋肉を案外動かしてた気もしますよ。
それから うどん粉の対策とか、ハダニに水を撒いてみたり、とか少し動いてから
朝ごはん。最近、毎週見ていたアニメ『蟲師』の放映が最終回、しかもその
撮っといたビデオが途中で切れていた(!)ことに大ショックを受けながら
昨日できなかった 植え替えの続きを開始しました☆
★ナルボンヌ フォーエバー・エスメラルダ コルダナ・
コペンハーゲン フォーエバー・シャンビラン
本当は あとテディベアと ブルー コルダナも植え替えたかったんですが
なんと土が無くなってしまい 途中リタイア。
明日、12Lの土でも抱えて帰ってくるかな・・・(笑。)
庭を見て廻ったところ、叡山スミレや、アカネスミレ、京城スミレの蕾が
大きくなっていて、嬉しかったですv。
お昼からは、結構遣ることは終ったので 久々に お昼寝なんかしてしまいましたよ・・・(笑。)
2006-03-18
今日も頑張ったぞ☆
昨日から決定していた 植え替えを今日は頑張ろうと
思ってたのですが、生憎お天気は 午後より雨天な予定・・・。
植え替えは 庭の小屋に入ってしまえば雨でも可能なので、雨の降らないうちに
庭を見て廻ることに・・・。
☆ミニ薔薇に追肥。
これは、雨を避けて置いてある、ミニ薔薇達に水遣りついでに 肥料をやってみました。
鉢を見て廻ると それぞれ、小さな芽がたくさん出てきていましたよ!v。
いよいよ春もやってきた感じだなあ・・・v。
☆ビオラに置き肥、オルトラン散布。
いつもは大体、液肥をあげるのですが、今日は雨の予報だったので 雨にも
流れない置き肥にしてみました。そして、見回ったら でっかいイモムシを
発見して ひえ~だったので 農薬をばらまく感じに・・・><
他には、そろそろ本格的に スミレ達が蕾を出し始めていました!v。
あと1週間もすれば、庭も花盛りになるのかなあ・・・v。
今はもう既に、ニオイスミレのキングヘンリーと桜貝、春待草とG.へリック、
紅花平塚スミレと白花タチツボスミレ、そして 斑入りヒナスミレが咲いておりますv。
斑入りヒナは、ちゃんと育つかな、とどきどきしつつ育てていたので ちゃんと
花が咲いて 嬉しいのなんの・・・。また画像とか載せたいですv。
午後から、雨が降り始めたので 当初の予定通り、小屋にこもって
ミニ薔薇の植え替え開始~☆
☆スウィート チャリオット・エンジェル ダーリン・コルフ フォーエバー
アポロ パレード・ベビー マスケラード・バニラ コルダナ・へナ オプティマ
オーバーナイトセンセーション・ハーレクイン コルダナ
9種類10鉢を植え替えました!
頑張った・・・けど、明日も少し植え替えたいなあ~。
思ってたのですが、生憎お天気は 午後より雨天な予定・・・。
植え替えは 庭の小屋に入ってしまえば雨でも可能なので、雨の降らないうちに
庭を見て廻ることに・・・。
☆ミニ薔薇に追肥。
これは、雨を避けて置いてある、ミニ薔薇達に水遣りついでに 肥料をやってみました。
鉢を見て廻ると それぞれ、小さな芽がたくさん出てきていましたよ!v。
いよいよ春もやってきた感じだなあ・・・v。
☆ビオラに置き肥、オルトラン散布。
いつもは大体、液肥をあげるのですが、今日は雨の予報だったので 雨にも
流れない置き肥にしてみました。そして、見回ったら でっかいイモムシを
発見して ひえ~だったので 農薬をばらまく感じに・・・><
他には、そろそろ本格的に スミレ達が蕾を出し始めていました!v。
あと1週間もすれば、庭も花盛りになるのかなあ・・・v。
今はもう既に、ニオイスミレのキングヘンリーと桜貝、春待草とG.へリック、
紅花平塚スミレと白花タチツボスミレ、そして 斑入りヒナスミレが咲いておりますv。
斑入りヒナは、ちゃんと育つかな、とどきどきしつつ育てていたので ちゃんと
花が咲いて 嬉しいのなんの・・・。また画像とか載せたいですv。
午後から、雨が降り始めたので 当初の予定通り、小屋にこもって
ミニ薔薇の植え替え開始~☆
☆スウィート チャリオット・エンジェル ダーリン・コルフ フォーエバー
アポロ パレード・ベビー マスケラード・バニラ コルダナ・へナ オプティマ
オーバーナイトセンセーション・ハーレクイン コルダナ
9種類10鉢を植え替えました!
頑張った・・・けど、明日も少し植え替えたいなあ~。
2006-03-17
怒涛の。
1週間が なんとか終りましたよ・・・。
臨時営業(?)のAちゃんと あーでもないこーでもないと大騒ぎしながらの
仕事・・・。結構、大変な道のりでしたが、Aちゃんの明るさで なんとか
進めた気がします。ホントにありがとう☆
そして、仕事で疲れた気持ちを癒すべく、帰りにホームセンターへ行ってみたのですが
そこで す っげい可愛い柴犬がいて 思い切り和んで帰ってこれましたv。
普通の赤柴ちゃんだったんですが、これがもう!ふわふわのころころで、
狭いゲージ内を走ったり転んだり 目が離せませんでした・・・vv。
植木鉢も買いこんできたことだし(笑。)明日は 植え替えに励むかなv。
小道具にも着手しようと思っておりますよ!v。

画像は ミニ薔薇『エンジェル・ダーリン』v。
さすがに、ものすごい量になってきた、我が家のミニ薔薇なので、
いい加減購入はやめよう と思ってたはずなのに・・・!
あまりの可愛さに 負けてしまいました~~(笑。)
でも、半二重で、ふんわり咲いてて、少し香りがあって、と
すごいお気に入りだったりしますよ・・・v。
臨時営業(?)のAちゃんと あーでもないこーでもないと大騒ぎしながらの
仕事・・・。結構、大変な道のりでしたが、Aちゃんの明るさで なんとか
進めた気がします。ホントにありがとう☆
そして、仕事で疲れた気持ちを癒すべく、帰りにホームセンターへ行ってみたのですが
そこで す っげい可愛い柴犬がいて 思い切り和んで帰ってこれましたv。
普通の赤柴ちゃんだったんですが、これがもう!ふわふわのころころで、
狭いゲージ内を走ったり転んだり 目が離せませんでした・・・vv。
植木鉢も買いこんできたことだし(笑。)明日は 植え替えに励むかなv。
小道具にも着手しようと思っておりますよ!v。

画像は ミニ薔薇『エンジェル・ダーリン』v。
さすがに、ものすごい量になってきた、我が家のミニ薔薇なので、
いい加減購入はやめよう と思ってたはずなのに・・・!
あまりの可愛さに 負けてしまいました~~(笑。)
でも、半二重で、ふんわり咲いてて、少し香りがあって、と
すごいお気に入りだったりしますよ・・・v。
2006-03-14
2006-03-13
本末転倒☆
この週末に遊びに来ていた相棒くんと うろうろしてた時に
コンビニで2本、GETしていた『ポーション プレミアムボックス』。
「もう少し欲しいかも・・・?」と軽い気持ちで今日、コンビニを廻ってみたのですが
昨日結構簡単に発見できていたものが 今日は 11件廻って どこにもあらず!><
箱入りのプレミアムでない、通常版(?)をやっと1件で見つけたのみ、って感じ
でした~~。 しかし。本来、HP回復の 元気を取り戻すクスリであるポーションを
求めて 疲れ果てているのは はっきり言って本末転倒ですな・・・。(笑。)
しょうがないので、手に入れた2本を大事にしようと思ってたりしますv。
WEB拍手v。
11日5時。12万打の御祝のメッセージ、ありがとうございますvv。
いえ、多分本人も衣装も、実際には大したことないヤツだったりしますが、
褒めて頂けると嬉しいですv。これからも頑張りますので宜しくお願いします☆
11日16時に下さった方も ありがとうございます。
コンビニで2本、GETしていた『ポーション プレミアムボックス』。
「もう少し欲しいかも・・・?」と軽い気持ちで今日、コンビニを廻ってみたのですが
昨日結構簡単に発見できていたものが 今日は 11件廻って どこにもあらず!><
箱入りのプレミアムでない、通常版(?)をやっと1件で見つけたのみ、って感じ
でした~~。 しかし。本来、HP回復の 元気を取り戻すクスリであるポーションを
求めて 疲れ果てているのは はっきり言って本末転倒ですな・・・。(笑。)
しょうがないので、手に入れた2本を大事にしようと思ってたりしますv。
WEB拍手v。
11日5時。12万打の御祝のメッセージ、ありがとうございますvv。
いえ、多分本人も衣装も、実際には大したことないヤツだったりしますが、
褒めて頂けると嬉しいですv。これからも頑張りますので宜しくお願いします☆
11日16時に下さった方も ありがとうございます。
2006-03-08
2006-03-06
2006-03-05
これも、春の足音・・・。
昨日のうちに張り切って あらかた外での作業は終えて
いたのですが、今日は正真正銘のぽかぽか陽気だったので つい浮かれて外に
出ておりました(笑。)しかし。昨日、今日となんですが・・・。
ついにこの季節がやってきたか、と思う鼻、喉の異変。
確実にこの二日間で 花粉を吸い込み放題ですよ・・・(苦笑。)
この時期は外出を控えなきゃ、と思いつつ、やっぱり暖かくなると嬉しいので
ついついふらふらしてしまいますね(笑。)
作業的には、今日は うどん粉・黒点病の予防薬、硫黄合剤を蒔いてみたのですが
・・・。開封するなり、「なんだこりゃ!?」(大騒ぎ。)
硫黄という名前で 大体想像できる方は多いと思いますが、あの、硫黄の入った
温泉地でよくするニオイですよ(笑。)
ミニ薔薇の健康のため、と考えればかろうじて我慢できましたが、あんな臭いモノは
そうそう扱いたくないなあ~(笑。)

画像は ポリアンサ系ミニ薔薇、マザーズディ。
実は赤・黄色系のミニ薔薇は、そんな好きじゃないんですが(笑。)
この薔薇は、なんだかとても可愛くて買ってきてしまいました・・・。
丸い花が たくさん付いて咲くようですv。
いたのですが、今日は正真正銘のぽかぽか陽気だったので つい浮かれて外に
出ておりました(笑。)しかし。昨日、今日となんですが・・・。
ついにこの季節がやってきたか、と思う鼻、喉の異変。
確実にこの二日間で 花粉を吸い込み放題ですよ・・・(苦笑。)
この時期は外出を控えなきゃ、と思いつつ、やっぱり暖かくなると嬉しいので
ついついふらふらしてしまいますね(笑。)
作業的には、今日は うどん粉・黒点病の予防薬、硫黄合剤を蒔いてみたのですが
・・・。開封するなり、「なんだこりゃ!?」(大騒ぎ。)
硫黄という名前で 大体想像できる方は多いと思いますが、あの、硫黄の入った
温泉地でよくするニオイですよ(笑。)
ミニ薔薇の健康のため、と考えればかろうじて我慢できましたが、あんな臭いモノは
そうそう扱いたくないなあ~(笑。)

画像は ポリアンサ系ミニ薔薇、マザーズディ。
実は赤・黄色系のミニ薔薇は、そんな好きじゃないんですが(笑。)
この薔薇は、なんだかとても可愛くて買ってきてしまいました・・・。
丸い花が たくさん付いて咲くようですv。
2006-03-04
なんというか、モエ?(笑。)
「この週末は ぽかぽか陽気でいいお天気。」と聞いていた
もので 案外、張り切って起きて外に出た・・・のですが、確かにいいお天気だけど
風が身を切る寒さ。手始めに 外のミニ薔薇の、うどん粉退治をしていたのですが
少し、水作業だったため指もかじかむ感じで・・・。
なので、ある程度キリが付いたところで ご飯&休憩に家に入ってしまいました~(笑。)
やっと風も止み、温かくなってきたお昼からは ミニ薔薇のクラウディア、
ホームセンターで見切り品になってた、ロマンスを植え替え。
あとは、1株だけ 折り曲げ剪定をしてみました。
寒くなる前に購入したミニ薔薇などは、冬の訪れと共に 休眠期に入るので
普通に強剪定できるのですが、私が購入しているのは、温室育ちの『春』の状態で
やってきたミニ薔薇さんたちばかりなので、お休みするのにとても時間が掛かったり
お休みしても 浅い眠りを迎えている株しか ほとんどありません。
そんなミニ薔薇を強剪定=葉っぱを全部むしり、枝を切り取る作業をしたら
薔薇の負担になるので 折り曲げて 皮1枚で上の枝に栄養が行きにくくするらしい
です。株の根本に力が集中できるようになるようで、新しいシュートをたくさん、
出させるのが目的・・・というのは判ってるのですが、普段、大事に育ててる
ミニ薔薇を 折り曲げる・・・のは結構心が痛いデス・・・(笑泣。)
殆ど、休眠に入ってないミニ薔薇ばかりなので 今年はこのまま、春を迎えさせて
しまおうかなあ、と思っています☆
画像は 以前にも紹介した、頂いたスミレのG・へリック。
まだまだ寒い早春、このコだけ すごいやる気満々で咲いていますv。
でも、他の鉢も見て廻ったところ、早咲きな ヒナスミレに 蕾発見!v。
日本のスミレも 負けてませんねvv。
もので 案外、張り切って起きて外に出た・・・のですが、確かにいいお天気だけど
風が身を切る寒さ。手始めに 外のミニ薔薇の、うどん粉退治をしていたのですが
少し、水作業だったため指もかじかむ感じで・・・。
なので、ある程度キリが付いたところで ご飯&休憩に家に入ってしまいました~(笑。)
やっと風も止み、温かくなってきたお昼からは ミニ薔薇のクラウディア、
ホームセンターで見切り品になってた、ロマンスを植え替え。
あとは、1株だけ 折り曲げ剪定をしてみました。
寒くなる前に購入したミニ薔薇などは、冬の訪れと共に 休眠期に入るので
普通に強剪定できるのですが、私が購入しているのは、温室育ちの『春』の状態で
やってきたミニ薔薇さんたちばかりなので、お休みするのにとても時間が掛かったり
お休みしても 浅い眠りを迎えている株しか ほとんどありません。
そんなミニ薔薇を強剪定=葉っぱを全部むしり、枝を切り取る作業をしたら
薔薇の負担になるので 折り曲げて 皮1枚で上の枝に栄養が行きにくくするらしい
です。株の根本に力が集中できるようになるようで、新しいシュートをたくさん、
出させるのが目的・・・というのは判ってるのですが、普段、大事に育ててる
ミニ薔薇を 折り曲げる・・・のは結構心が痛いデス・・・(笑泣。)
殆ど、休眠に入ってないミニ薔薇ばかりなので 今年はこのまま、春を迎えさせて
しまおうかなあ、と思っています☆

まだまだ寒い早春、このコだけ すごいやる気満々で咲いていますv。
でも、他の鉢も見て廻ったところ、早咲きな ヒナスミレに 蕾発見!v。
日本のスミレも 負けてませんねvv。
2006-03-02
見果てぬ。
やる気は案外、あるものの、やっぱり超~~仕事の出来た
営業Uさんが抜けた会社で待っているのは 中々にハードな仕事・・・。
気合入れて頑張るものの、やっぱり毎日数時間も集中するには厳しく、週半ばから
へなへなだったりします・・・(笑。)
昨日、なんだかWEB拍手をたくさん頂いていたので、「こりゃ頑張らねば!!」と
焦ってはみたものの、疲れて更新は出来ず・・・・ホントにすみません!><
なんとか今日、冬の祭典画像をUPしてみましたv。
でも、自分画像しかありません! 重ね重ねすみませんです(汗。)
今日、とても興味引かれる、というか魂わしづかみな情報を発見して
しまいました。 とあるイベントなんですが・・・・なんと、開催地は
フランスのパリ。そこで開催される、コミックイベントへの参加募集です。
大きな声では言えないかもしれない趣味(と言いつつ私は言ってますが)
コスプレですが、やっぱり8年以上も続けてきたからには なにか記念に
残る、大きな事をしてみたい。かねがね、ヨーロッパとかアメリカとかの
コミックイベントに 一度でいいから行ってみたいなあ、と思ってたところへの
情報でした。 でも、期間や料金を考えると ぎりぎり手が届きそうで
届かなさそうな感じで・・・。そして、ただの旅ならともかく、撮影しあう
相手もいるので 一人旅だととても厳しい・・・。
すごい参加したいのですが 悩みどころだったりします(苦笑。)
誰か参加してくれんかな・・・(って無理だっての・・・。)

営業Uさんが抜けた会社で待っているのは 中々にハードな仕事・・・。
気合入れて頑張るものの、やっぱり毎日数時間も集中するには厳しく、週半ばから
へなへなだったりします・・・(笑。)
昨日、なんだかWEB拍手をたくさん頂いていたので、「こりゃ頑張らねば!!」と
焦ってはみたものの、疲れて更新は出来ず・・・・ホントにすみません!><
なんとか今日、冬の祭典画像をUPしてみましたv。
でも、自分画像しかありません! 重ね重ねすみませんです(汗。)
今日、とても興味引かれる、というか魂わしづかみな情報を発見して
しまいました。 とあるイベントなんですが・・・・なんと、開催地は
フランスのパリ。そこで開催される、コミックイベントへの参加募集です。
大きな声では言えないかもしれない趣味(と言いつつ私は言ってますが)
コスプレですが、やっぱり8年以上も続けてきたからには なにか記念に
残る、大きな事をしてみたい。かねがね、ヨーロッパとかアメリカとかの
コミックイベントに 一度でいいから行ってみたいなあ、と思ってたところへの
情報でした。 でも、期間や料金を考えると ぎりぎり手が届きそうで
届かなさそうな感じで・・・。そして、ただの旅ならともかく、撮影しあう
相手もいるので 一人旅だととても厳しい・・・。
すごい参加したいのですが 悩みどころだったりします(苦笑。)
誰か参加してくれんかな・・・(って無理だっての・・・。)

Powered by FC2 Blog
Copyright © 魂の! All Rights Reserved.